うらめ

うらめ
うらめ【裏目】
(1)さいころの表に出た目の反対側の目。 一・二・三に対して六・五・四の目。
(2)差し金の裏にある目盛り。 表目, すなわち曲尺(カネジヤク)の一目盛りを一辺とする正方形の対角線の長さ。 表目の√2倍。 うらのめ。 裏曲(ウラガネ)。 裏尺(ウラジヤク)。 裏の矩(カネ)。
(3)編み物で, 裏編みによってできる編み目。
~に出る
物事が期待や希望とは反対の結果になる。

「することなすこと~出る」「投手交代が~出る」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”